ここでは、私が、今まで見てきた中で、勉強になると思ったサイトを紹介します。
SEO 関連
株式会社 アイレップ – 検索品質評価ガイドライン
「株式会社 アイレップ」が、Google が公表している「検索品質評価ガイドライン」を日本語訳したものを提供しているページ。
公式では、日本語版の検索品質評価ガイドラインはありません。
なので、私のような英語の苦手な人間には、非常にありがたい資料です。
Wix.com
Wix は、世界で 1 億人以上が利用しているクラウドベースのホームページビルダー。
ここで紹介しているのは、その「Wix.com」が SEO の基礎についてまとめているページ。
Wix ユーザー向けに記述されていますが、SEO 対策の項目は、利用していない人にも参考になります。
SEO ラボ
「株式会社ディーボ」が運営している SEO 対策に関する実験やデータ分析などがまとめられているブログ。
基本的な SEO 対策に関する情報以外に、順位変動幅や大きな変動があった場合は、その考察なども公開しています。
実験の参考となるデータは、個人では数を集めるのが難しいので、非常にありがたい情報です。
但し、各資料のダウンロードには、メールアドレスの登録が必要。
それほど、セールメールも来ないので、登録してもいいかなと、個人的には思います。
また、SEO 対策に関する様々なツールなども、提供しています。(一部、有料)
SEO Japan
「株式会社アイオイクス」が運営している検索エンジンの動向や SEO 対策のニュースを配信しているブログ。
2002 年から運営されており、SEO 関連の情報サイトとしては、かなり老舗のサイト。
「Search Engine Land」など、海外 SEO 関連サイトの翻訳記事は、非常に役立ちます。
SEO HACKS
SEO コンサルで有名な「ナイル株式会社」が運営している SEO やサイト運用、コンテンツマーケティングのノウハウを公開しているブログ。
自社サービスの PR が多いですが、中には非常に役立つ記事もあります。
プロモニスタ
LYKAON – エンジニアブログ
「リカオン株式会社」が SEO 対策、Web マーケティング、Web ライティングまで幅広い情報を公開しているブログ。
ピンポイントで細かい SEO 対策について、深く掘り下げている記事が多いです。
プリンシプル – ブログ
海外 SEO 情報ブログ
SEO 業界では非常に有名な「鈴木謙一氏」が運営しているブログ。
「SEO を中心にコンバージョン率アップやユーザーエクスペリエンス最適化、アクセス解析をテーマにした僕の個人ブログ」と本人は言われています。
しかし、個人の枠を超えていると思えるほど、勉強になるサイト。
技術的な事も多いので、そういった記事はスルーして、初心者向けの情報だけ見ておけば問題ありません。
SEO 対策を検討している、サイト運営者なら、必須のサイトと言って良いでしょう。
アクセス中古ドメイン
「中古ドメイン?」と思われる方も多いかもしれません。
しかし、このサイトに掲載されている SEO 対策についての記事は、良い記事が多いです。
「ドメイン」という視点から、SEO 対策について書かれているサイトは少ないので、勉強になります。
マーケティング関連
Web 担当者 Forum
「株式会社インプレス」が運営しているマーケティング関連では、超有名なサイト。
かなり幅広い情報を掲載しているので、要らない情報も多く、ちょこちょこ PR 情報が入ってきます。
しかし、これは重要という情報を常に提供しており、読みにくいサイトですが、外せないサイトです。
HubSpot
世界各国で、マーケティングのプラットフォームを提供している HubSpot。
その日本支社「HubSpot Japan 株式会社」が運営している公式ブログ。
心理学的なマーケティングやメールマーケティングなど、変わった角度からの情報を公開しています。
マーケティングだけでなく、SEO やデザインに関する情報なども公開していて、非常に勉強になるサイトです。
AI アナリスト-ブログ
「株式会社 wacul」が運営している Web マーケティングに関する情報を発信しているサイト。
SEO やネット広告などの記事もありますが、Google アナリティクスなどのデーター解析について、分かりやすく説明した記事は、勉強になります。
非常に読みやすい作りで、デザインの参考にもなります。
総合サイト
ferret [フェレット]
「株式会社ベーシック」が運営しているサイト。
SEO・マーケティングだけでなく、ツールやサービス、トレンドなど様々な情報を発信しています。
記事数が非常に多いので、望みの情報を見つけるのに苦労するかもしれません。
記事のリライトも、頻繁に行われているので、これ前に見たことある、みたいな事が多々あります。
バズ部
「株式会社ルーシー」が運営している、Web マーケティング、コンテンツマーケティング、WordPress や SNS などソーシャルメディア関連の情報など、様々な情報を発信しているサイト。
日本では、老舗の SEO に関する情報を提供しているサイトで、月間 100万 PV以上。
そのバズ部が、運営する上で実践している SEO 対策やクライアントと実践した、WEB マーケティングに関するノウハウを公開しています。
非常に読みやすいサイトで、無料で使える WordPress (ワードプレス)テーマ「Xeoory(セオリー)」も提供しています。
コメント